しゅーとくんが寝かせてくれない!

テスト一週間前なのに、やっぱりネットワークの勉強したい僕は
カミンスキー攻撃のこともう一回勉強したいなーーって思って、
色々調べてました。けど、根本的な理解ができてないので、
キャンプのNW on Skype(通称:進撃のNW)で質問したところ、

かの有名な「浸透言うな」でお馴染みの鈴木教授がいる大学にいるしゅーとくんに
色々DNSについて教えてもらうことが出来ました!!

実験資料?とりあえずこれを読みました。


よくわからなかったので、聞いたところ
しゅーとさん『カミンスキーは「DNSの仕様で毒が入る」って言ってたけど、教授は疑問を感じて実験したところ、「bindのバグでDNSの仕様の欠陥ではない」と結論づけた
つまりカミンスキーは間違ってたと』

とのことです。


うーんうーん、
このBINDのバグっていうのはどうやって見つけたんだろうか…。

>今悩んでる<

DNSポイゾニングの基礎


=====================

なんやかんやで話がそれて、Torの話になりました。

そのときに僕は初めて「Torってプロキシなんだ!」ってなりました。

匿名にするってことだけ知ってたんですけど、プロキシとどう関係しているか検討もつきませんでしたが、

家ー>Tor入り口(人)ー>何回ものTorネットワーク(人)ー>Tor出口のネットワーク(人)ー>とあるサーバ

とのことです。

端的に言えば、色んな通信経路が暗号化されてて色んな所を経由してるということらしいです。

足軽『じゃあさぁ、僕がとあるサーバをハッキング(笑)をしようとしたら、
   Tor使ったらばれないってこと?』

しゅーとさん『と思うやんか』

参考サイト

とのことです。

『あっけなくハッキングが出来て…』というのは嘘ですね。


しゅーとさんいわくアホなサーバリストを公開してるサイト
らしいっすね。
アホっていうか危ないやろ…。(端的に言えばアホ)


=======

プロキシを無断で利用すると不正アクセス禁止法に抵触するという話を聞いたのですが本当ですか?

FC2動画やYoutubeなど動画を高画質ダウンロード!動画保存ソフトの決定版『MPX』
それは間違いです。
不正アクセス行為の禁止等に関する法律」によって定義されている不正アクセス行為とは、アクセス制御機能を有するコンピュータ(つまりパスワード認証のあるコンピュータ)に他人の識別符号(つまりパスワード)や何らかの特殊なコマンドを入力して、それを不正に利用できる状態にすることです。したがって、一般の外部から自由に利用可能なプロキシはアクセス制御機能により利用を制限されているとはいえないため、それを無断で利用したとしても不正アクセス行為には該当しません。

これはインターネットの性質上当然のことだといえます。プロキシに対するアクセス方法が仕組み的にWWWサーバに対するそれと同じことから考えれば、外部から利用(閲覧)できるように設定されている以上無断で利用(閲覧)されるのが当たり前です。もしこれが違法行為とみなされるのであれば、他人のWebページを勝手に閲覧することも違法行為になってしまうでしょう。
また、もしプロキシの管理者が外部から無断で利用されることを好まないのであれば、認証機能を付けたりポートを閉じたりして対策を講じればよいだけの話です。ただ管理がずさんなために外部から自由にアクセスできるように設定されているプロキシも多いようですが…。


上述した通りプロキシを外部から無断利用すること自体は法律上問題ありませんが、あまりにも負荷が掛かるような使い方をすると業務妨害とみなされてしまう場合が考えられますので注意が必要です。

=====


という感じでTorの話も終わりました−


非常に面白かったですはい。